メニュー

安小ニュース



最新情報
過去情報
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年09月 の情報
おだんごをつくったよ(1年:生活) 20170928

 10月4日の中秋の名月について学習をしたあと、自分たちでお団子作りをしました。材料を混ぜて、手でこねて、香りとともにだんだんでき上がってくるお団子に、ワクワクしました。

 みんなで協力して作り、仲良く分けておいしく食べました。中秋の名月にきれいな満月が見られるといいですね。







第1回音楽集会が開かれました! 20170927

 今年初めての音楽集会。第1回目は、2年・3年・6年の発表でした。どの学年も、この音楽集会のめざして、練習を重ねてきました。

 午前中は、保護者の方々にリハーサルの様子を見ていただきました。

 午後は音楽集会本番!

 どの学年も一所懸命に歌ったり、演奏している姿が見られました。

≪曲名≫

2年生:「元気・ユウキ・ちから」「森の探検隊」「チキチキバンバン」

3年生:「地平線」「船で行こう」「TRY トライ」

6年生:「COSMOS」「アフリカンシンフォニー」







たくさんの体験、そして学んだよ!(4年:和田島自然体験教室) 20170919

9月12日13日と一泊二日で和田島でたくさんの体験をしてきました。

初日はあいにくの天候。和田島へ着いたときには、土砂降りの雨。でも、少し待つとだんだんと雨足が弱まり、まずは沢登へ向けて出発しました。

実際に沢へ到着すると、いつもはほとんど水がない川が、ものすごい勢いの川へ変貌していました。

すべての行程はあきらめましたが、子ども達もとても楽しみにしていたため、10mほどを実際に歩くことにしました。

子ども達は実際に体験したことで,水の冷たさ、流れの速さを実感したようでした。

その後は雨も上がり、ハイキング、ナイトハイクと予定通りの活動を行いました。

2日目は、晴天に恵まれ、ウォークラリー、堰堤遊びを行いました。班のチームワークも深まり、自然をしっかり感じることができました。

堰堤遊びでは、魚を捕まえようとしたり、みんなで水をかけ合ったりと、笑顔がいっぱいの活動になりました。

たくさんの体験を通して、一回りたくましくなったような気がします。







むしとなかよし(1年:生活) 20170915

 城北公園へ、虫とりに行きました。草むらを歩くと、バッタがぴょこんと飛び跳ねます。何度も逃げられながら、虫の動きをよく見て捕まえることができました。

 大きなバッタと小さなバッタがおんぶをする姿を見ることもでき、虫と仲良くなれた一日でした。最後に、捕まえた虫たちを「じゃあね!」「バイバーイ!」と言いながら、逃がしてあげました。







いろんなお店に行ったよ(2年:生活科「安東大好き」) 20170913

 9月8日(金)に、学区探検に行きました。

 学区内の自慢のお店やお薦めのお店などをたずね、お店の中を見学したり、仕事の内容や仕事に対する思いなどをインタビューしたりしました。

 お客さんに喜んでもらえるように、美味しいものを作ったり、この地域で暮らしているみんなが、楽しく安心して生活できるように工夫をしたりしている方々のお話を聞き、安東小学区のよさを発見することができました。

 放課後やお休みの日に、お家の人と、もう一度訪れた子どももたくさんいたようです。

 今回の「安東大好き」で学習したことが、これからの子ども達の生活の支えとなり、いろいろな活動に意欲的に向かえる力になってくれることを願っています。

 学習にご協力いただいたお店の方々、ありがとうございました。