メニュー

安小ニュース



最新情報

過去情報


2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
「恐竜が伝える人間の生きる道」【6年出会いふれあい授業】





20171206
 12月5日(火)と6日(水)の2日間、安東小学校の理科室にて「出会いふれあい授業」が行われました。
 東海大学自然史博物館の学芸員の方が、直接持ち込んでくださった化石標本や、模型、実物大化石レプリカは、魅力も迫力も満点。理科室に入った途端から、子どもたちの目はキラキラ輝いていました。
 実際に手で触り、匂いを感じ、顕微鏡で見て、五感で地球の歴史を感じた後に、講義をしていただきました。
 「2本足で歩くように進化したのが恐竜」、「生き物には、絶滅するか進化するしか道がない」、「恐竜が絶滅するまで生きていたのは、1億8500万年。人間の歴史は、アウストラロピテクスから600万年」名言の数々に驚きの連続でした。
 人間の歴史は、恐竜に比べてまだまだ少ない。絶滅しないように環境や状況に合わせて人間が進化するとは、どういうことか。深く考えさせられる充実した時間になりました。


前の記事:目の不自由な方との交流会(4年)
[ 2017/12/05 ]
次の記事:元気いっぱい快走(朝の自主トレーニング)
[ 2017/12/06 ]

戻る