メニュー

安小ニュース



最新情報

過去情報


2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
水魚のお腹の中から出てきたものたち(5年:出会いふれあい授業)





20180720
7月20日(金)
体育館にて5年生の総合的な学習の授業が行われました。
5年生の学習のテーマは、「環境」です。

東海大学海洋学部の伊藤様に講師としてお越しいただき、
今話題になっている「海のゴミ問題」について
実際の深海魚を解剖することを通して、学びました。

水魚の生態について詳しく教えていただくとともに、水魚の皮膚、水魚の胃袋、胃袋の内側部分などに、実際に触れることを通して、耳からの情報だけでなく、視覚、触覚をフル活用した学習の場となりました。

体の中から出てきた、イカや小石、木片に混じってビニール袋が出てきたことで、海のゴミ問題の深刻さに改めて気づかされました。

「環境問題」への意識が高まる貴重な体験となりました。

前の記事:夏だ、とび出そう(1年:生活科)
[ 2018/07/17 ]
次の記事:百科事典の使い方を学ぼう(3年:国語)
[ 2018/07/20 ]

戻る